 |
 |

最近、賃貸物件の空室が目立ちますテナントにはシャッターが昼間から下りて景観を悪くしています。どうしたら空室がなくなるでしょう…。

例えば外観写真を撮ってみましょう!いままで気が付いてないことがわかるかも知れません。 |
駐車場は照明がありますか?
車止はありますか?
白線引きは かすれてないですか?
雑草が目立ちませんか?
側溝の中はきれいですか?
|
 |
 |
入居者の廃物が置かれてないですか?
などなど たくさんでてきますよね…。 |
 |
タカソウでは賃貸物件の総合管理業務及び提案施工をしています |
 |
 |
 |
 |

@入居時部屋チェックシート作成 |
A退去時立会い業務 |
B緊急対応業務 |
C水道メーター検針業務 |
D入居促進提案業務 |
E建物巡回業務 |
Fアフターサービス業務 |
G長期修繕計画の立案業務 |
H家主様代行業務 |
 |
 |
 |
 |
 |
今回はDの入居促進提案業務について考えて見ましょう! |
部屋や店舗をお探しのお客様の考えは?
ここなら入ってもいいかな、居ここちよさそう → どうして?
それはいい条件がたくさん重なってはじめていい感想が出るのです!



駐車場は照明がありますか?
車止はありますか?
白線引きは かすれてないですか?



汚れてないか→高圧洗浄
壊れてないか→雨樋、網戸、屋根、外壁、クラック等…補修、取替え
経年にて色落ちしてないか→外壁の塗り替え(店舗デザイン感覚が必要です)



水廻り「要注意」
ト イ レ:汚れ、古い便器、暗い→洗浄、取替え、クロス床貼替
脱 衣 場:洗濯パン、洗面化粧台 シミがないですか→〃
浴 室:頑固な汚れ、キズ、設備が古い→特別洗浄、フィルム貼り、UBに取替
キッチン:設備が古い→表面フィルム貼り、取替え


洋室
汚れ、なんとなく陰気→腰壁板張に、クロス貼り替え(デザイン貼り感覚で)

和室
洋間変更→床フローリング、腰壁板張、襖取替え

建具
古ければ取替え、又フィルム貼り

全体の雰囲気造り
設備等に色を考慮・
廻し縁、巾木、枠の色を変える
床の色、クロスの貼り方を通常貼りとしない

照明、TV、スイッチ、コンセント
照明はデザイン物に、TVジャックは各居室に、スイッチコンセントはカバー取替え



汚れ→高圧洗浄、塗装塗り替え
照明古い、暗い→取替え |
年数経過と共にお客様のニーズが変化します。建設当時、人気のあった部屋もいつまでも続きません。
お客様や、環境や、時代の変化に合わせていかなくては、常時入居者の確保は容易ではありません。
少し発想を替え、リニューアルすることによって、入居される方に喜んで頂ける見違える部屋になります。 |
|
|




























 |
【本社所在地】
浜松市中区富塚町5163-1
Tel.053-476-1331 Fax.053-476-1332

【掛川営業所】
掛川市和田228-1
Tel.0120-457088

【焼津営業所】
静岡県焼津市八楠1丁目27-17
Tel.054-621-6020 Fax.054-620-6002

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中川区十一番町1丁目9
Tel.052-398-6118 Fax.052-398-6119
|
|
 |

|
 |